ブログ
スタッフブログ
こんにちは!
2019-12-13
こんにちは。
今年も残すところわずかになってしまいましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は毎年のごとく毎日仕事に追われております。
来月は毎年の恒例行事として春日井市民マラソン10KMに参加いたします。
10KMはお散歩程度だと思い今年はぶっつけ本番で臨みましたが、来年もぶっつけ本番で参加します。
ぶっつけ本番ランナーの中で最速タイムをたたきだしてきます。
内山慎吾
みなさんお待ちかねのアイワ通信です♡
2019-12-05
チェック
大変お待たせ致しました、2か月に一回のアイワ通信です
今回は防災をテーマにしております
皆さんも、防災用のカバンの見直しをおすすめします…
いつ何があるかわからない、、、そんな時代になってしまいました
次の発行は年始特別号になります、こうご期待くださいませ
アケビ
2019-11-22

こんにちは
ひらこです
先日知り合いからアケビをいただきました。
子供の頃、一度だけ家族で食べた記憶がありました。
中身の種だらけの実を種を出しながら食べる…。
甘いけど、苦労して種を出しながら食べる程ではないような…。
でもまぁ珍しいので子供たちと種に悪戦苦闘しながら、
食べきりました。
で、食べた後ですが、種が気にならなくなる調理方ってあったのかな?
と思いCOOKPADで検索…
すると、なんともビックリ!!出てくるレシピは
アケビの皮を使ったものばかり。
天ぷらや肉詰め、煮物など。
うちの家族、アケビの食べる部分間違えてました。
その間違え、私の代で止めれて本当に良かった。
代々受け継がれてしまうところでした。
秋
2019-11-16
みなさん
ご無沙汰しておりました
私、営業部の林本です
スタッフブログも担当者が増え7人で回しております
ですから7週間に1度担当が回って来るわけですが
私のように1度担当週を飛ばすと14週ぶりになってしまう
さぞかし皆さんを寂しがらせた事でしょう
お久しぶりです
さて・・・
すっかり寒くなってきました
皆さん体調にはお気をつけてくださいね
では
また7週間後にお会いしましょう!
追伸
アイワではオリジナル家具の製造に自信を持っております
ご家庭のテーブル・カウンター・収納etc
是非ご用命ください
素敵な仕上がりにきっと喜んでもらえるはずです
ありがたい お言葉
2019-11-08
私が、習っている気功(正式名 意身功)は、平均年齢が高く会長さんは83歳 男性で
社交ダンスをされていたせいか、背筋はピンとしていらして、頭もしっかりした方です。
なので、先生や先輩方のお話や資料をありがたく、頂いています。
今回資料はこれです。
くちつつしめば いのちながかれ 
只今会員募集中です 小椋