ブログ
スタッフブログ
カタログ棚ついに完成!
2017-07-26
こんにちは。
製造部の内山慎吾です。
いつもアイワブログをご覧いただきありがとうございます。
前回、薔薇の妖精林本のブログの話題になりましたカタログ棚がついに完成いたしました!
製作には苦労しましたが、とても素敵に出来上がりました!
お客様からも「よく形にしてくれましたね」とお褒めの言葉をいただきとても興奮しています!
この調子でどんどん家具を作っていきますよ!
ぜひご用命はアイワ製造部内山慎吾まで!
宜しくお願いいたします。
小さな黒板のお客様^0^
2017-07-21
こんにちわ

小さなアンティーク調の黒板を
購入してくださった
トヨタカローラ愛豊さんより
店頭に飾ってくださった写真を
送ってくださいました。
夏らしい太陽と向日葵が描かれてて
とっても 素敵~~~~~

これからもこちらのお店の””顔””として
頑張ってくださいね。
営業の鈴木様
いつも、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
2017-07-21
通りすがり様
いつもコメントありがとうございます。
“お仕事がんばってください”のコメント、
嬉しくてこの暑さを乗り切れそうです

暑さといえば、この時期美味しいのが冷麺。
冷麺の中にワカメ・ゆでたまご・リンゴやナシが入っていると・・・
生ごみ?と思ってしまうのは私だけ?
ますますブログ頑張っていきます!お楽しみに!・・・・林本!仕事しろよ

またのお越しお待ちしてます

イメージカラー赤
いちごの王子、林本がお届けしました。
心配事
2017-07-20
アイワのイメージカラーは赤

みんな赤のポロシャツで頑張っています。
さて・・・
前のブログで作成中のカタログ棚。
きっと今週末には出来上がりお客様にお届けする。
そこで心配事がある。
イメージカラーは赤
薔薇の妖精、営業の林本です。
心配事
きっと次のブログは製造部:内山であろう。
“ カタログ棚、素敵に出来上がりました

製作にはホント苦労しました

でも何でも立派に作っちゃいます。
ぜひご用命はアイワ内山に
”

的なブログをぶちかまして来るだろう。
略して
2017-07-20
梅雨明けし、さぁ、夏本番

ビールが美味しい季節です

ビールは年中美味しい営業部:林本です。
“DIY”
最近よく耳にします。
本来の意味を知らねば家具に携わる者として恥ずかしい。
そこで調べてみた。
Do It Yourself 自分でできることは自分で。日曜大工。
なるほど・・・略してDIYかぁ

そういえば先日、仲間で飯を食いに
ドンキーへ

私はハンバーグディッシュとやらと味噌汁を注文。
私:おねぇちゃん!一味も持ってきて!
店員:は・はい すぐお持ちしてもよろしいですか?
私:おう
・・・数分後
店員:お待たせしました。
俺:・・・・・・
テーブルの上、俺の前には
可愛い可愛い
いちごミルク
いちごミルク
いち ミー
一味
勝手に言葉を略してんじゃねぇよ

言葉を略す文化・・・考えものです。
美味しくいちミーをいただきました。
さて・・・
製作中の家具
複雑な作りでおしゃれ度満載
カタログ棚です。
図面を見てもかなり複雑。
弊社職人が試行錯誤で製造中
出来上がりが楽しみです。
こうご期待
