ブログ
スタッフブログ
ネット 購入
2021-12-04
先月、鹿児島から羽田、川崎経由でやってきた子猫の ここ ちゃん。
え~
写真と色が違う~。
白色の所が、ベージュになっている。
1点ものなので、返品不可ですが、とにかくかわいい
一度も猫特有の威嚇の声 「しやー」を聞いたことがない。
トイレも失敗しません。
ブリーダーさんの所で、大切に育てられたのでしょう。
猫の言葉がわかるスマホのアプリ にゃんトークもあります。
でも、最近は鳴き声でわかるようになりました。
人を呼ぶときは大きな声で鳴いて、顔が見えると、甘ーく 小さな声で、 にゃん
この先も、楽しい毎日が送れそうです。
ネット社会、お支払いはもちろん カード です。
ここ ちゃん メロメロ 小椋
Apple Watch
2021-11-19
仕事のお供に!
こんにちは内山慎吾です!!
今回は現場ネタがないので仕事のお供AppleWatchを紹介します。
AppleWatchとはその名もリンゴを串刺しにした時計ではなくて、スマートフォンと連動ができる
スマートウォッチになります!
スマートウォッチは現場との相性が抜群です!!
例えば現場で腰袋をしているとポケットからスマートフォンを取り出すのが一苦労です!
しかしスマートウォッチを身につけているとスマートフォンを取り出さずともスマートウォッチから
電話をかけたり、電話を受けることができます!!寸法の計算で電卓をはじくこともできます。
スマートウォッチでLINEのやり取りもできて写真も見ることができます!!
ここまでくるとスマートフォン要らないな!となりますがデメリットとしてインターネットが見られないのが玉に瑕(笑)
もっと現場でスマートウォッチが普及していけば一分、一秒時間を短縮することが出来、より良い現場を築いていけるような気がします!
iPhone歴12年、PCはMacBook、腕時計はAppleWatchのApple信者内山慎吾でした!
根上りのご神木
2021-11-07
こんにちは旅人です。
またまた横を向いて見にくくて申し訳ありません。
写真を縦にする方法を誰か教えて下さい。
今回は、太郎坊宮です。
これからの紅葉にすごく景色が良いと思います。
しかし740段ほどの階段を上ります。
途中まで車で行けますが、ご利益がありそうな一番下の駐車場から挑戦しました。
子供でも息を切らして上ります。
往復1時間ぐらいかかります。
そこで根上りのご神木を見つけました。
えらくて下向きで階段ばかり見ていると見つけられません。
体力に自信のある方、ぜひどうぞ。
体力に自信のある旅人でした。
出会えた~
2021-10-29
おうち時間が増えたときに、ジグソーパズルを作りました。
こんな子猫が欲しいな~と思っていたところ、鹿児島で出会うことができました。(遠~い
)
思い悩んだ末、飛行機や新幹線に乗って、もうすぐ我が家へやって来ます。
準備は、万全です。
実は ねこ派 小椋
秋が来た!
2021-10-18
こんにちは!内山慎吾です。
遂に秋がやってきました!
今朝の気温はなんと11℃!
先週の日曜日は30℃だったので温度差がとてつもない!
体調管理には気を付けましょう。
写真は先週行った現場の写真です。
現場の足場がアトラクションのような迷路のような状態で
楽しく仕事ができました(笑)
ちなみに弊社は足場の組立事業はやっておりません。